忍者ブログ
襲-kasane- のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

090505_03.jpg








今回のドルパでモデルをつとめてくれるマリィさま。
友人宅のドールです。
美しい!!

さて、前日入りで東京に入りました。
日中はお買い物で、夜は青山でお仕事。

明日のドルパ、ブースNo.262-s 襲 -kasane- にて、皆様のお越しをお待ち申し上げております(^^*)

末尾の写真はうちのLanちゃん。
090505_16.jpg








 

拍手

PR
メールフォームへメッセージをいただけましたMさまへ。
5日当日、ブースへのご来店、お待ち申し上げております(_ _)
開場時はお客様のお相手をしている可能性が御座いますので、まことに申し訳御座いませんが、ブースへのお越しは12:30分以降にお願い申し上げます。
また、着付けの際に必要な小物類(帯揚げ、帯締め、着付け用の紐、さらし代わりの包帯)など、お忘れ物のなきよう、お願い申し上げます。

取り急ぎお知らせでした;;

拍手

090429_03.jpg








↑星のドレス完成状態です。
星の杖を持たせて完成~vv
星の杖はブックマークとしてもご利用いただけます。
また、簪としてもご利用可能ですので、オーナー様もお楽しみいただければ幸いです(^^*)
またいざというときのために作品展示専用のBlogを以下のURLに立ち上げました。

襲-kasane- PhotoBOOKになります http://kasanephotobook.blog.shinobi.jp/Category/1/

さて・・・;;
ここからはタイトルどおりのお話など。

ドルパ準備(お仕立て中^^;)にばたばたしていてドルパの設営用の荷物をまとめていませんでした・・・orz
こんなに追い詰められたのも久しぶりです。
設営用の機材は仕方がないのでホテルの直接送るとしてですね・・・;;
お写真などのUPもぎりぎりになると思います。
幸い、ノートPCさえ持ち込めはこちらのブログに画像UPが可能なので、最悪の場合はぎりぎりまで制作に没頭し、ホテルで撮影し、SD16少女のドレスは5日未明にUPすることになると思います。

そんな中でも己の心が和めるように、写真を1枚UPさせて下さい。
殺伐とした心に咲く、紅枝垂れのふたり。
私の最愛の子達。
090429_01.jpg





最愛のふたり、HARDYとALEXです。
もう1にゃん?(An.run)は写ってないけど、ああ、和む(ry
こちらのチャイナ、とても大好きなディーラー様のチャイナです。
最初は13少年サイズのお品を手にしまして、それからおよそ3年弱の時をかけ、先日とうとうSD17少年サイズが手元に舞い降りてくれました。
その手仕事はとてもご丁寧でいらして、着せるとドールの姿勢がとてもよく見えるのです。
来年の桜を楽しみに、時間が出来たら撮影したいよーー(>_<)Oo

ということで、作業に戻ります;; ←いえ、まだ仕事の休憩中ですけどねーー;;

拍手

オークション、ありがとう御座いました。
初のブライスアウトフィット、無事嫁ぎ先が決まりました(^^*)

さて、お知らせ。
ドルパ用のの幼っ子ドレスの画像を・・・。
090427_02.jpg






ヘッドドレス、ワンピース、こちらに「星の杖」が付きます(^^*)

もう、今テンバってます;;
一杯一杯。
ほら吹きにならないように、1枚でも多くドレスを作ります!

拍手

INDEXとTOPでもお知らせしてありますが、ようやくブライスのアウトフィットを出品するまでにこぎつけました;;
簡単なようで難しい、こうなればいいああなればいいなでワンピースを縫っていたのですが、結局ミシンは使わずすべて手縫いでした。
でも、楽しかった。
ブライスって本当に不思議なドールだと思います。
どんなスタイルもいけてしまうんだろうなー・・(^^*)

090442_07g.jpg








“Shooting Star”
流れ星の意味です、お星様のドレス、のつもりです・・・。
ということで、 :::Blythe outfit “Shooting Star”::: Kasane B vol.1 にて、出品中です。
初ブライスのアウトフィットで右も左も分からない状態ですが、どうかよろしくお願いいたします!

さて、改めまして。。。
ドルパの販売商品についてです。
ようやくですが、お題を発表しようと思います。
お題は「Triumphus」です。
ラテン語で凱旋や切り札という意味を持つ言葉でタロットカードの語源になったとも言われています。
タロットカードのMajor Arcanaからアールヌーボーやシノワズリーといったイメージを膨らませてみました。
当方が仕立てる衣装自体にはカードそのももの意味は持ちませんが、このイメージをもっと膨らませることが出来たらいいなと思います。
SD16少女のドレス、幼っ子のドレスの組み合わせですが、ディスプレイを見て、あ、これは・・・とお思いいただければ幸いです(^^*)
また、しばらくの間、ドルパの製作に打ち込む為、ブログの更新などが滞ると思いますので、ご了承ください;;
全ての販売商品のUPは5月3日中を目指しています。
現在形が出来ているのは幼っ子のドレスのみ。
ドルパ当日まで、フルスロットルでがんばります☆

拍手

忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析