忍者ブログ
襲-kasane- のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

080127_05_ll.jpg







ご参加の皆様お疲れ様でした~。

とは申しつつ、私にしては何をやりに行ったのか分からないドールショウで・・・;;
お買い物にいけるわけでもなく(実は頼まれた買い物をしようと思いましたがカラーを聞き忘れていたので買えず^^;)、まともに寝ていないので睡魔との闘いorz
夕方から友人と空港でお食事をして、飛行機で岐路に着き、お迎えに着てくれた友人とウールの反物を物色し、ご飯を食べて帰宅しました。
イベント後の方が有効的時間活用ができていたような気がします。
その後に仕事でしたので、仕事場に行って、帰宅後爆睡し、夕方目覚め、またこれから仕事です;;
近日中にオークションに出品予定がありますが、忙しさにかまけてどうなることやら・・・;;
出品するのはプチAIサイズの着物Set。
とあるヘッド(これはメイクしてからにするか、有償交換してからにするか迷っているのですが・・・)、1~2度着用させたけれど今後利用する予定のないNAOTO服2点。
ドール用品が増えすぎたのでそのあたりをこまごまと。

そういえば京都ドルパの参加確定ハガキが届きました。
あと、BBSの制限を解除してみました。
キーはいりますがね~・・・orz

080127_09ll.jpg




写真は先日のドールショウでの風景です。
仕事の追い込みも残すところ今週末まで。
多分2月からは悠々羽を伸ばしながら3色昼寝付の別宅でWebオーダーで承ったお品の製作とドルパ作業が出来るはずなのですが・・・うーん。
その前に、ドルパ用の生地を選ぶことかな・・・。
前にこれいいなーと思っていた生地ですが、現物を見るとむむ~っと迷ってしまって、先日某所で見つけた矢羽模様のウール生地が望外にかわいらしくて・・・。
オレンジとか赤とか青とか、本当に昭和初期のウールなんですけどね、とてもかわいらしいのですvv
矢羽の大きさもちょうどいい按配なので、これで文化人形のようなお着物を作ったら可愛いだろうなーって・・・。
その前にお洋服が私に縫えるのかが問題なんですけどね・・・;;

080127_02.jpg









そういえばドールショウですが、ドルパと違ってちょっと気になることがあったのですよ。
この場でこれを言ってしまったらどうかと思ったのですが、やはり気になってしまって・・・;;
ものすごく小さなことかもしれないけど、私的にはいかがなものかなーって思ってしまうことがあったんです・・・。
それは、人間は人間に対して指をさすのは失礼にあたるのであまりすることはないんですけど・・・。
ドールに対してはしちゃうんですねー・・・(-〟-;)
ほんの一部の方でしたけど、ドールを指差して「これって・・・」って仰ったんですね。
ドルパではそんなことはなかったのでとても驚いたんですけど、「これ」って言うのは「」に対して使う言葉なので、私は凄く気になってしまって。
確かにドールは生きものではないのかもしれないけれども、その個々のオーナーによってそういったことに関する捕らえ方は違うと思うのです。
無論私の中でドールはただの「物」ではないので、「これ」という言い方をされると酷く悲しく思えてならないのです。
こういうこと、皆さんはどうお考えなのでしょうか?
私が気にしすぎているだけでしょうか??
公の場でこういうことを書き記してしまう、そういった配慮が足らないのは私の方なのでしょうけれども・・・。

拍手

PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析