ドルパにせめて1着だけでも実物を販売できるように・・・と思っていたのですが、無理そうですorz
仕事とと体調不良が重なっているため、無理しない方向で行こうと思います;;
そんな中、今日は地元の曳山祭でした。。。
以下より愚痴ですが。
年に一度の大祭のため、町の中はいつだって大混乱なわけですが・・・。
一昨日のお祭りの前日である4月30日、何の告知もなく行政区(郵便局までの道のり)を通行止にした私の住まう市の観光課の祭礼担当者さんと郵便局(こちらは分かっていたはずなのにやはり告知無し)にイラッとしながら普段10分もかからない中央郵便局までの道のりを車で1時間以上かけてまいったわけですけども・・・。
その間に事情を尋ねた警備員の言葉は二転三転するし、挙句「駐禁区域に車を止めて郵便局に行って下さい、あでも切符切られてもうちの責任じゃないんで・・・」なんて言われるし・・・。
それじゃあ誘導の意味ないじゃない、まったく。
まるでどこかで聞いたような台詞よね・・・ ←●ークスさんにも同じことを言われたことがあります。
ということで、駐禁区域に誘導した警備員さんに訪ねていくとひとりは白を切りとおし、もうひとりは「私が責任を持って」なんて、取れもしない責任問題を軽く口にする。
ちなみに去年も通行止にしていたとの事ですが、去年、同じ日の同じ時刻に同じ中央郵便局に行った私ですけども通行止じゃなかったです;; ←ほぼ毎年、同じ日に荷物を受け取っているのです。
大体論ずる以前の問題で、根本からして間違っていると思うのね。
たとえばTVで告知しただけじゃ足りない、TV自体見てない人は知らないからそんなこと。
市報に乗せても意味がない、読まない人がいるから。
そこを生活路に使っている人々に対して確実に通行止を知らせるには2ヶ月ぐらい前から、その道路に案内の看板を設置することって大事だと思うんですけども・・・。
とどのつまり、警備員さんが「去年もした(だろうから)から今年も通行止にする道路に告知無し」って言ってる、そういうように仕向けてる行政がどこにいるのよって言ってから、うちの住んでいる市の行政、観光協会か・・・! と頭を抱える始末です、はい、こんなのに税金使われてるんだと思うと悲しくなってくるわ・・・。
郵便局にすら告知がなくて、それは局員さんにも伝えましたが、1時間もかけて郵便局に行きましたので、19時で締め切られる荷物の集配に間に合わず、郵便局員さんにこの通行止のせいで云々と詰め寄るオジサンオバサンたちに若干どん引きしながらも、確かにそうだよねーと、私もだめもとで聞いてみました。
「この荷物、通行止を告知してなかったそちらにも非があると思うので今日の集配に入れていただけますか?」と穏やかに聞いたら無言で当日の消印を押してくれましたが・・・。
こういうのもそもそも、ルール違反。
ということで、どちらも痛い思いをしたくないのなら、最初から、この日は周辺道路が通行止になるから気をつけてねーって告知さえしておけばいいことを・・・。
こういうことがあると考えてしまいます。
個人的には我が町の祭は大好きです。
ですがしかし。
そうなら、大事なことは一体なんだろう。
伝統を観光化して見た目だけで守っても仕方ないって事、そろそろうちの市の観光課も気付いたらいいのなぁ・・・。
ああ、なんだかなぁ・・・。
と、ながなが愚痴って御免なさいorz
PR