忍者ブログ
襲-kasane- のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近あまりになくし物が多いので、ないないの神様を思いながら(←気持ち悪いですね^^;)珈琲を入れてみました。
友人宅の物凄い近所で販売している美味しい珈琲屋さんの珈琲です。
珈琲を入れてから考えました。
じっくりと思い出すように、過去を手繰り寄せて部屋の中を探しながら珈琲を飲むのです。

そしたら出てきた・・・!

花ゴテ出てきた!!

よかった・・・っ・・・・・(ry

これなくしちゃったらもうアタシ復活できないと思うほど落ち込んでいたので。
大事なものなんです。
残されたものを受け継いでいくのは残された人の使命なのです。
だからなくしてしまったと思うと急に悲しくて、己に微温湯いだけの「大事にしていたつもり」が浮き彫りになってあせっていました。
友人から別の花ゴテを借りたのですが、思うように行かず・・・ですが、これを使ってメインドレスの布花を作ります(^^*)
久しぶりのことなので、戸惑いもありますが・・・・;;
多分、神奈川に花ゴテを持ち込んでいると思います。
材料をぼちぼち探して時間を見つけて布花作りを楽しみたいと思います(^-^)

100417_04k.jpg





写真は大島桜です。
 

拍手

PR
仕事で遠方にお出かけ。
しかも拒否権なし状態だったので先ほど帰宅・・・・・・・・・orz
2日間、ミシンに触れなかった・・・・・・・・・・・(ry

それでも先日出先で旅の恥は書き捨て・・・ということで、某県某市、田舎町の某所で桜のある風景で撮影を開始。
職場の友人に壁になってもらいましたが、撮影中結局誰も来なかったですよ。
ちょっと胸をなでおろしてみたりしましたが・・・お外での撮影は何時だって緊張するし、周囲の目を気にしながらです。
恥は書き捨てなんていうけど、一般の方の目に触れることの意味を自覚しなければならないので・・・;;
100414_01k.jpg








こちらのご衣装はオークションでご縁をいただいたご衣装で、どうしてもSD13サイズとSD17サイズをそろえたくてもじもじしていたら、幸いにもそろえることが出来た衣装なのです。
桜は私にとって特別な花であり、そういう意味でもそろえられたことは奇跡にもひとしかったのだと思います。
きてくれてありがとう。
心から感謝できるご衣裳です。
うちの子にも心から感謝。
近頃は本当にそういう気持ちを強く感じるご衣裳に出会うことが多くて、幸せをかみ締めています。
本来でしたらこのお写真、枝垂れ桜の傍で撮影したかったのですが、この時は誰も来ないような場所で枝垂れ桜がなくて・・・。
でも帰宅しがてらの今朝、枝垂れ桜の傍で撮影できましたよ~(^^*)
友人が朝一番に撮影に行こうと付き合ってくれたのです~。
感謝です、本当に。
枝垂れ桜を探して大分さまよいましたけど、結果的には人の横行がない、静かな場所を見つけることが出来て、幸いでした。
ということで、念願を達成したので、合同作品展後に改めてこちらのご衣裳を出品なさった方へ、お写真をお送りいたしたいと思います(^-^)

100414_11k.jpg








こちらは桜の中をお散歩中、夕方近いんですけど本当にこの日はいいお天気で助かりました(^^*)
さあ、速やかに製作に戻らなければ。
そしてあれこれオークションの手続きだのお待たせしている手続きなどもとらないと;;

拍手

100413_03.jpg





アンティークのガラスボタンの山。
地味に数を増やして早くも20年あまり・・・。
今回の作品展でようやく日の目を見ることになります(^^*)
チェコガラスが殆どですけど、中にはロシア産やフランス産、イギリス産のものも含まれています。
ここに集めたのは透明なものですが、透明なものばかりでなく、中には青や黒、赤色に緑色もあります。
ウランガラスも少し集めています。
どれもキレイでうっとりです。
こうして今まで貯めていた好きなものを地味にひとつずつ、何かの形にしていけることはとても幸せなことですね(^^*)

あ、末尾になりますが・・・。
昨夜からちらほらと出品活動を進めています。
SD13少年ボディは結局ボディメイクを施しまして、出品と相成りました;;
眠り教室ちゃんも思い切って里親様を探しています。
どうかいずれもよいご縁に結ばれますように(-人-)

拍手

100410_1k.jpg





この桜の写真。
どこの桜かは内緒です。
でも、たとえ写真であってもこの桜を1番に見せてあげたい人が、私には2人もいるのです。
今、ひとりは遠くにいるし、もうひとりはさらに遠くにいるしで、結局は連れて行くことも、直接見せてあげることも出来ないのです。
ここの桜並木はずっと歩いて行くと、大川まで続いていて、2人は無言でそこを仰いで眺めながら歩いてゆくのが大好きでした。
私はそんな2人の姿を、その後ろから見ているのが大好きでした。

今、外はまるで春の嵐のような風雨。
この桜が1日でも長く咲いているように祈るばかりです。

拍手

不要になったドール用品(洗浄と磨き・メンテ済みの13少年ヒースのボディ、うさうささんのデフォルト衣装など)、デジタルカメラ本体(1眼)をオークションに出品しようと思います。 ←とここに書いておかないと忘れてしまいそうなので;;

近況としてはないないの神様は相変わらず健在ですが、スペアキーはもう1本スペアキーを作ったら出てきましたorz
まあ、そんなものです人生は。
でも相変わらず花ゴテは出てきません、どこに行ったのー?!
シルクファインチュールは友人の好意により無事手に入りそうです。
それからどうしても桜の下で撮影したい衣装を着せ、昨日仕事に行く前に桜を見に行ってきましたよ。
朝1番、朝5時前に家を出て現着朝5時ジャスト。
そしたらもう人が沢山いて、とてもドールを出せる状況になく、仕方無しにもう一方の撮影ポイントである枝垂れ桜の前に行ったら桜さん、まだ咲いていませんでしたorz
これから3日ほど雨が続くそうなので、3日後の早朝に再チャレンジしてみたいと思います(^^;)
そう、どうしても桜の下で写真が取りたいの、あの衣装だけは。 ←

拍手

忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析